2012.02.03
浪速!
の兄上のところへ弟と泊りに行ってきます。
丁度入試休みで学校ないんで、ね。
(勉強しろ?本人が一番わかってる)
帰ってきたらまた詳しく!
今PCが反抗期なので短文で終わります。
丁度入試休みで学校ないんで、ね。
(勉強しろ?本人が一番わかってる)
帰ってきたらまた詳しく!
今PCが反抗期なので短文で終わります。
スポンサーサイト
2012.01.14
あと一年と4日位?
確かそのくらいですね、来年のセンター試験。
今日は塾でセンターと同じ問題を夕方から解いてきました。
社会をダメもとで受けてきたけど、自分入れて社会2つ受けるのが二人って…
周りが理系ばっかなんですね、まぁうちの学校のひと多いから仕方ない(´・ω・`)
そしてうちのとこにいるS先生がね、毒舌なんです。
今日も「おい、お前社会何と何受けるんや」と聞かれたので
「日本史と倫理政経」と答えたところ
「横着しやがって…笑」
仕方ないだろ世界史わかんないんだもの!!
地理もよかったけどうちの学校じゃ日本史と地理は一緒にとれないからしゃーないっちゅう話や!!
それより理系で日本史とってるM君にツッコむべきだと思います。
そんな先生が今日の試験後に私に一言。
「H大の文学部って数学いるんか?」
「数学と社会で選択できるんで社会でうけます」
「よかった、お前の数学はセンターまででええんじゃな」
…はいそうですね、高校入試で補欠合格だったのは数学でポカやらかしたからですもんね。
そりゃ二次で必要とか言われたら嫌ですもんね。
というか本人が一番数学とか使いたくないんですよ先生(^ω^)
さて、では明日は塾でオンリーワンな地学受けてそのあとの数学でふるぼっこされてきます、アデュー!!
今日は塾でセンターと同じ問題を夕方から解いてきました。
社会をダメもとで受けてきたけど、自分入れて社会2つ受けるのが二人って…
周りが理系ばっかなんですね、まぁうちの学校のひと多いから仕方ない(´・ω・`)
そしてうちのとこにいるS先生がね、毒舌なんです。
今日も「おい、お前社会何と何受けるんや」と聞かれたので
「日本史と倫理政経」と答えたところ
「横着しやがって…笑」
仕方ないだろ世界史わかんないんだもの!!
地理もよかったけどうちの学校じゃ日本史と地理は一緒にとれないからしゃーないっちゅう話や!!
それより理系で日本史とってるM君にツッコむべきだと思います。
そんな先生が今日の試験後に私に一言。
「H大の文学部って数学いるんか?」
「数学と社会で選択できるんで社会でうけます」
「よかった、お前の数学はセンターまででええんじゃな」
…はいそうですね、高校入試で補欠合格だったのは数学でポカやらかしたからですもんね。
そりゃ二次で必要とか言われたら嫌ですもんね。
というか本人が一番数学とか使いたくないんですよ先生(^ω^)
さて、では明日は塾でオンリーワンな地学受けてそのあとの数学でふるぼっこされてきます、アデュー!!
2012.01.04
あけおめ、ことよろ。
三が日も終わりましたのでタイトルで新年のあいさつをば。
あけましたおめでとうございました、
送られてきた年賀状にもち食って太れとか
正月太りした君に新学期会えるのを楽しみにしているとか
そんなフレーズ満載だった紫苑です。別に正月太りはしませんでしたあしからず。
今日から弟は昨年私も行ってきた三泊四日のスキー合宿へ。
兄上も明日には大阪の方へお帰りになるそうです。
そこで甲斐甲斐しく兄上の上着のボタンを付け直してやりました。
お礼はハーゲンダッツ一口でした。高いのか安いのかすごく微妙。
そんな今日、まあ普通に塾に行ってきたわけなんですが…
何故かそのあと駅前の某ホテルのバイキングでした(´∀`*

ええ、今日たべたのはデザートが6割ぐらいかと。
ティラミスとチーズケーキが美味だった!!
まぁさ、なにが言いたいかというとさ。
弟ドンマイ、うんマジで。
あけましたおめでとうございました、
送られてきた年賀状にもち食って太れとか
正月太りした君に新学期会えるのを楽しみにしているとか
そんなフレーズ満載だった紫苑です。別に正月太りはしませんでしたあしからず。
今日から弟は昨年私も行ってきた三泊四日のスキー合宿へ。
兄上も明日には大阪の方へお帰りになるそうです。
そこで甲斐甲斐しく兄上の上着のボタンを付け直してやりました。
お礼はハーゲンダッツ一口でした。高いのか安いのかすごく微妙。
そんな今日、まあ普通に塾に行ってきたわけなんですが…
何故かそのあと駅前の某ホテルのバイキングでした(´∀`*

ええ、今日たべたのはデザートが6割ぐらいかと。
ティラミスとチーズケーキが美味だった!!
まぁさ、なにが言いたいかというとさ。
弟ドンマイ、うんマジで。
2011.12.19
さむいさむい。
いえ別に誰かがダジャレいったとかじゃなくて。
ナチュラルに気温低い故の寒さです。
…はい、寒さに非常に弱いです。
こんなこと言ったら学校の連中に
「そりゃあ(そんだけ薄ければ)ねぇ…」
みたいな目をされるのは分かってます。
しかしそれでも言いたい、寒いです。
そんなときにかぎって大掃除が外庭とかマジないわぁ。
いくら今日が終業式だからってこの仕打ちはひどすぎやしませんか。
いや今までことごとくトイレ掃除だったから…どっちもどっちか…
日輪の加護を最大限に受けられる場所の落ち葉をわっしゃわっしゃとりました。
そのとき同じ班の男子、A君が落ち葉集めてくれてたのが…
もうサンタさんにしか見えないマジック。
「サンタさん、プレゼントはもう配り終わったん?」
「いいや、捨てた」
「子供たちの夢が!!」
寒さゆえのテンションですね、はい。
とりあえず担任の先生の息子さんにサンタの正体がばれないことを全身全霊をかけて祈ります。
ナチュラルに気温低い故の寒さです。
…はい、寒さに非常に弱いです。
こんなこと言ったら学校の連中に
「そりゃあ(そんだけ薄ければ)ねぇ…」
みたいな目をされるのは分かってます。
しかしそれでも言いたい、寒いです。
そんなときにかぎって大掃除が外庭とかマジないわぁ。
いくら今日が終業式だからってこの仕打ちはひどすぎやしませんか。
いや今までことごとくトイレ掃除だったから…どっちもどっちか…
日輪の加護を最大限に受けられる場所の落ち葉をわっしゃわっしゃとりました。
そのとき同じ班の男子、A君が落ち葉集めてくれてたのが…
もうサンタさんにしか見えないマジック。
「サンタさん、プレゼントはもう配り終わったん?」
「いいや、捨てた」
「子供たちの夢が!!」
寒さゆえのテンションですね、はい。
とりあえず担任の先生の息子さんにサンタの正体がばれないことを全身全霊をかけて祈ります。
2011.12.10
皆既月食
を今しがた弟と二人で見てきました紫苑です(・ω・)
皆既月食だということを教えると一緒にでてきてみるあたり可愛いな弟よ。
「やべぇ月の色キモい」
「そりゃそうじゃろ」
「皆既月食って太陽と月と地球ってどういう順番なん?」
「太陽と月の間に地球が入る((ドヤァ」
「…まぁ地学選択者なら当然よな」
…やっぱり可愛くなかった。
今日も田舎は星がきれいです。
これからは学校に行くとき、駅まで送ってもらうからってマフラーを忘れないようにしよう。
そう心に誓った皆既月食の夜でした。
皆既月食だということを教えると一緒にでてきてみるあたり可愛いな弟よ。
「やべぇ月の色キモい」
「そりゃそうじゃろ」
「皆既月食って太陽と月と地球ってどういう順番なん?」
「太陽と月の間に地球が入る((ドヤァ」
「…まぁ地学選択者なら当然よな」
…やっぱり可愛くなかった。
今日も田舎は星がきれいです。
これからは学校に行くとき、駅まで送ってもらうからってマフラーを忘れないようにしよう。
そう心に誓った皆既月食の夜でした。