| Home |
2010.06.16
さよならなんてしたくない。だから・・・また逢う日まで、永遠に。
何故か梅雨だというのにカンカン照りだった今日。
とうとうこの日が来ちゃったのか、って感じです。
思えば中1の後半にDIVE TO WORLDを聴いて
ハモリとか曲のノリとかとにかく全てに惚れて。
そこから自分のチェリブロファンの道は始まったんだなぁ。
チェリブロの新曲が出るたびにチェックして、CD借りたり、買ったりして。
その度に違うテイストの曲に感動して。
元気を貰って。
受験前に辛かったときも
チェリブロの曲に励まされて。
チェリブロがいてくれたから今の紫苑はあると思う。
解散っていうのはホントに寂しい。
ホントはずっと活動してほしい。
だけど、チェリブロの皆さんが考え抜いた末の解散だと思うから。
素直に受け入れるしかないかな、って思いました。
ちょっと冷めてる感じに聞こえるかもしれないけど、
きっとっていうか絶対にこれから先もチェリブロのことは忘れないよ。
だから、今までの感謝とねぎらいの意をこめて。
ありがとうって言いたいです。
ラストはこの2曲。迷った末に2曲とも紹介させて貰います。
笑顔でサヨナラしよう、
全て消えないでほしいと願うよ。いつまでも。
以上、ちょっとしんみりした紫苑のつぶやきでした。
とうとうこの日が来ちゃったのか、って感じです。
思えば中1の後半にDIVE TO WORLDを聴いて
ハモリとか曲のノリとかとにかく全てに惚れて。
そこから自分のチェリブロファンの道は始まったんだなぁ。
チェリブロの新曲が出るたびにチェックして、CD借りたり、買ったりして。
その度に違うテイストの曲に感動して。
元気を貰って。
受験前に辛かったときも
チェリブロの曲に励まされて。
チェリブロがいてくれたから今の紫苑はあると思う。
解散っていうのはホントに寂しい。
ホントはずっと活動してほしい。
だけど、チェリブロの皆さんが考え抜いた末の解散だと思うから。
素直に受け入れるしかないかな、って思いました。
ちょっと冷めてる感じに聞こえるかもしれないけど、
きっとっていうか絶対にこれから先もチェリブロのことは忘れないよ。
だから、今までの感謝とねぎらいの意をこめて。
ありがとうって言いたいです。
ラストはこの2曲。迷った末に2曲とも紹介させて貰います。
笑顔でサヨナラしよう、
全て消えないでほしいと願うよ。いつまでも。
以上、ちょっとしんみりした紫苑のつぶやきでした。
スポンサーサイト
| Home |